当サイトは、WEB構築や、HTML・CSSコーディング、ホームページ作成の為のアシストを目的としたサイトです。
全て、HTMLで記述されているため、テンプレートやホームページ作成ソフトは使用していません。
2011.5.25
サービス開始 カテゴリーが追加されました
・パソコンサポート(工事中)
・デジタル変換サービス(工事中)
・リサイクル(工事中)
2011.2.11
グループ作成のホームページか
正式に公開されました。
つい最近まで音声や写真・及び映像はアナログ情報として録音録画・撮影等で記録されていました。
例えば音声は、音の波長を磁気に変換してカセットテープに記録し、写真はフィルム・映像もVHSや8m/mなどのビデオテープに記録してきました。
ところが、これらは年月が経ったり、コピーを繰り返しているうちにだんだん品質が劣化してきます。
一方、ハードディスクオーディオやデジタルムービー・カメラ・モバイル端末の進化により、情報をアナログではなく、デジタル情報で容易に記憶・記録する装置が登場してきました。
そして、アナログ情報をデジタル化する技術の開発により、コンピュータ上で音声や画像を取り扱えるようになってきたのです。
現在は、あらゆる情報のデジタル化が加速され、それらをマルチメディアとして統一的に取り扱おうとする技術の開発が急ピッチで進んでいます。
SIFTキーを押しながらクリックして頂くと別ウィンドウで開くことができます。
ビデオ編集とデジタル変換サービス
★レコード・ノイズ除去、アルバム収録曲の分割、全体の音量を整えます。 (市販のCDと遜色ない音質で聴けなかったレコードをCD−Rでお楽しみいただけます。
★MDからCD−Rへの変換は、レコード変換のおよそ2倍、カセット・テープは作業工程、時間が3倍の時間がかかります
★デジタル変換(CD化)する事によりCDプレーヤー、カー・ステレオ、ウォークマン・ipod等のハード・ディスク・プレーヤーに入れて再生、様々な用途に、眠っていたレコード、MD、カセット等が楽しめます 。
シングルレコード/LPレコード/ミュージシャン、バンド、オーケストラ、ブラスバンド、ライブ、コンサート、会議、野外集音等のMDに収録した音源をCD−R化
@レコード洗浄。汚れ、ほこり等を取ります。
A適正なレベルに調整して録音、取り込みます。
Bデジタル処理後、CD−Rの頭出し選曲用に曲分けを行います(トラック入れ.ライブ録音やレコード自体が曲分けされていない音源も曲分け可能です。フェード・イン、フェード・アウトで心地良く聴ける ようにお作り致します。改善不可能な傷、音飛び箇所があるレコードでも、そこからフェード・イン、フェード・アウト・ミュート等で聴感上、心地良く違和感なく聴けるように編集します。
Cノイズ除去を行います(レコード特有のノイズを取ります。原音に支障のない範囲でノイズ除去を行っております)
D全体の音量が均一化の為、ノーマライズを行います(自然音、野外音、クラシック音楽等、音量のダイナミクスを失わない為にノーマライズを施さない場合もあります)
Eノイズ除去、ノーマライズ等で加工された音質を補いつつ、原音のイメージを崩さない範囲でくエフェクト、マスタリング・エフェクトを行い高音質化、レコード音源をさらにリフレッシュさせます。
Fの完成となります。
1.選曲ができるように、曲の分割をします。
2.発表会やレッスンテープは、チャプターごとに分割します。
3.お子様の声の記録は、不要部分の削除や音量の調整など編集をします。
4.CDジャケット製作します。
5.盤面印刷 カセットテープのジャケットより作成します。
カセットテープのジャケットやお客様の写真やデータより作成も出来ます。
※ライブ録音やつなぎ目のない曲も分割します。 (音は途切れません。)
■メディアは信頼のある日本製(マクセル製・VICTOR・太陽誘電)を使用します。レコードやカセットテープ・オープンリール等、大切なあなたのライブラリィは、大切に保存されていますか?
レコードプレイヤーやオープンデッキは、市場から消え手に入れる事が困難になっています。
また、修理する事も出来ず、中古市場では、それなりの値段が付いています。
完動品や高級機などはマニアの間では、高額で取引されているものもあります。
昔、聞いた懐かしいレコード、エアチェックやライブで録音したテープ等、もう一度よみがえらせてはいかがでしょうか?手軽に、いつでも聞けるようアナログの音質を再現できます。
とにかく、データをデジタル化して、大事なライブラリを残す事が優先です。
その為、当方では、料金設定を最小限まで控えて算出しています。!
料金:例カセットテープ 60分1本
市場価格約2,250円⇒1,650円(約30%OFF)
料金:例レコード48分1枚
市場価格約1,950円⇒1,400円(約30%OFF)
メディア代込(ホワイトレーベル)
上記価格には、トラック料金が既に含まれています
〈注意事項〉 〈補償規定〉ホームページ企画制作とハードウェア・ソフトウェア(OS,アプリケーション)